【tokiori】梅雨前の広がり対策

皆様こんにちは。

久しぶりの投稿となります。


現在、私は札幌よりこちらの記事を記載しております。。

札幌の気候イメージとして、

・湿度が低い

・夏も快適な気温

などをイメージする方も多いですが

近年の札幌では、6月〜7月の初夏にかけて、雨模様の天気が増えて来たように感じます。


併せて、髪の広がりを気にされるお客様からの対策を依頼される事が多く

日々、施術担当をさせていただいております。


広がりを抑制する方法は、トリートメント〜ストレートパーマなど

どれくらいの範疇で悩みを解決していくか?方法は複数ありますが、

今回は代表的な「縮毛矯正」での、比較画像を添付します。


いわゆる「ウネり(ウェーブ)」が強いクセ毛質さんのケースというより

膨らみやすく、パヤパヤしてしまう「湿度の影響」を受けやすい毛質さんのケースです。


毛質と履歴を考慮して、直接的なダメージを抑えてストレートまで導きました。

薬剤や施術方法など専門用語は割愛して、簡潔にお伝えすると

・薬剤の強さ

・高温アイロンの熱と引っ張り

に頼らず、仕上がりの質感を良くするように対応しております。


もちろん、アフターケアとして髪内部の栄養補給はしておりますが

湿度が高くなる今後も、快適にお過ごし頂けます。


また、これからの季節は陽射しなどの影響も受けるので

過去の、紫外線についてのブログも併せてご覧頂ければ幸いです。


ご縁があり、少しでもお役に立てることがあれば

何卒お申し付けください。

tokiori

札幌 大通エリアの完全個室ヘアサロン【tokiori】 《クセ.白髪.ダメージ.エイジング》 髪質改善メニューを軸に、適宜トリートメントメニューをご提供しております✂︎ 365日触れる髪のお悩み改善を通して 日々のスタイル/ケア提案をします プライベートサロンだからこそ過ごせる空間でお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000